しるし(印/標/証)

御朱印、御城印、鉄印、駅スタンプなど

MENU

鶴ヶ城稲荷神社|福島県

鶴ヶ城稲荷神社
つるがじょういなりじんじゃ
 

鶴ヶ城稲荷神社
基本情報
御朱印

御朱印

参拝日:2022年6月18日
初穂料:300円(直書)
授与所:蠶養國神社・社務所

<由緒>
福島県会津若松市鶴ヶ城内にある『鶴ヶ城稲荷神社』は、約600年前に城がつくられた頃から、守護神として祀られていたと伝えられており、御祭神は宇迦魂命(ウカノミタマノミコト)。
食物神・農業神・殖産興業神・商業神・屋敷神であり、日本で最も親しまれている神様の1つ「稲荷大神」を祀っている神社として有名。
伝説によると、築城の縄張りに苦心した芦名直盛が勧請先の田中稲荷神社に祈願したところ、霊夢を見て目覚めてみると降り積もった雪の中に狐の足跡があったことから、それをしるべとして築城の縄張りを決め、今現在名城と評価の高い名城を築くことができたと伝えられています。
会津物語サイトより)
 🐾 あしあと 🐾  

会津若松鶴ヶ城内に鎮座する神社。
今回御朱印は、蠶養國神社で記帳して頂きました。
神社は鶴ヶ城内にあり、入館料(天守閣博物館入館料410円)が必要です。

鶴ヶ城
鶴ヶ城へは、2020年2月18日(火)の雪の日に訪問。
この際に参拝しています。

鶴ヶ城から見た境内

鶴ヶ城稲荷神社

Control number:
 G07_鶴ヶ城稲荷神社_OTG027_20220618
Create:2024.02.08

/*右クリックを禁止*/