しるし(印/標/証)

御朱印、御城印、鉄印、駅スタンプなど

MENU

道南いさりび鉄道

South Hokkaido Railway Company
道南いさりび鉄道

 

道南いさりび鉄道 鉄印(通常版)

通常版

道南いさりび鉄道 鉄印(開業5周年記念版)

開業5周年記念版

道南いさりび鉄道 鉄印(東北DC版)

東北DC版
訪問日 2021年4月27日
購入所 道の駅みそぎの郷きこない(売店レジ)
乗車区間 木古内渡島当別五稜郭(~函館)

◇記帳場所
 1.道南いさりび鉄道 本社窓口(函館駅近く)
 2.道南いさりび鉄道 五稜郭店(駅売店
 3.道の駅みそぎの郷きこない(売店レジ)
◇記帳時間
 1.09:00~17:00(土日祝:定休)
 2.06:00~19:00
 3.09;00~18:00 
◇記帳料  各300円(書置き)
◇記帳条件  
・当日有効な乗車券  
・鉄印帳
 但し、デザイン違いはそれぞれ1枚購入可能。
◇デザイン
・通常版
 寒中みそぎで有名な佐女川神社宮司が執筆。
 道南いさりび鉄道ロゴマーク
 地域情報発信列車「ながまれ号」の文字。
・開業5周年記念版(2022年3月25日まで期間限定)
 通常版に開業5周年の文字が追加。
・東北DC版(4/1~9/30期間限定発売)
 開業5周年記念版にDCデザインが追加。

Check! 鉄印は、3か所で購入可能。
木古内駅の場合)
下車後に駅前ロータリー広場にある道の駅内レジで購入できます。新青森からの早朝便(新幹線)の場合、開店前に到着するケースがあります。
時間潰しは、駅前の直線道路を5分程(500m)歩いたみそぎ浜の散策がおすすめ。途中にセイコーマート(コンビニ)もあります。
五稜郭駅の場合)
購入は駅内の売店なので便利です。
木古内からの列車は、JR函館駅までの直通運転のため下車した場合次の列車時間待ちが発生する場合があります。
函館からの場合は、一旦下車して購入する必要があります。
函館駅本社の場合)
函館に本社がありますが、平日のみです。

私の場合、新青森駅から新幹線で木古内駅下車して道の駅で鉄印を購入。2時間程レンタサイクルを借りて周辺散策後函館方面の列車に乗車。
きっぷは、フリーきっぷ(700円)を鉄印と共に購入。
(参考:木古内五稜郭の片道運賃980円) 

営業区間五稜郭駅から木古内駅迄なので、フリーきっぷ「いさりび1日きっぷ」を使用し、JR区間(函館ー五稜郭)を利用する際は、別途JR運賃が必要になります。

今回「いさりび1日きっぷ」(700円)を使用。

お得なきっぷ(詳細はWebで要確認!)
・いさりび1日きっぷ 大人1,000円
道南いさりび鉄道線(五稜郭木古内)の全区間
※北海道による「ぐるっと北海道・公共交通利用促進キャンペーン」の実施の場合、3割引の700円で販売。)
(過去)販売期間 2020年8月29日(土)~2021年1月31日(日)
(現在)販売期間 2021年10月22日(金)から当面のあいだ

・はこだて旅するパスポート 
1日用:大人2,690円・こども1,340円
2日用:大人3,650円・こども1,810円
道南いさりび鉄道線全線(木古内五稜郭)、JR函館本線(函館~森)の普通列車・快速列車、函館市電全線、函館バス函館市内・北斗市内・七飯町鹿部町全線、砂原線(森駅前~砂原東3丁目)、濁川線、函館~知内線の函館バスセンター~木古内駅前、松前号の函館駅前~木古内駅前)が乗り降り自由、乗り放題のきっぷです)
 
 道南いさりび鉄道 ・歴史
 1913年 上磯軽便線として開業(五稜郭駅 - 上磯駅
 1936年 江差駅まで延長、江差線
 2016年 北海道新幹線開業に伴いJRから移管開業。
・運行区間 五稜郭木古内 12駅(37.8km)
・本社:北海道函館市若松町12-5
・ホ-ムページ:https://www.shr-isaribi.jp/
 

www.shr-isaribi.jp



~鉄印ブログ~
当日の鉄印旅のブログです。

torasuzu.hatenablog.com

CREATE 2022/01/20
/*右クリックを禁止*/